バッティングのインパクトで力を入れる?

query_builder 2022/01/13
ブログ
62BC5F68-F69E-4B6D-8173-19B7AD80CCB9

リモートレッスン オンラインバッティングスクールの 大明コーチです


今回のテーマは


【バッティングのインパクト】 についてです


バッティングのインパクトは 一般的には 「インパクトで力を入れろ!」 と指導されますが はたして正解なのでしょうか?


私の考える 「バッティングのインパクト」とは


◯ピッチャーの投げてくるボールに対して 打ち返すときにピッチャーのボールに負けないように打ち返せる状態でむかえられているか?です



よく多い例として


インパクトの時にバットをギュッと握って動きに急ブレーキをかけてしまうので 「ボール」に押し負けるような状態でインパクトを迎えてしまいます



これでは飛ばすどころか はじかれてしまうかたちになります


バットとボールの当たる時にどれだけ スイング速度を加速させることが


できるのかが課題になります


ミートポイントでスイングスピードを 最大限にするためには



1、構えからバットを振るながれまでに パワーロスをなくすこと


2、バットとボールが当たる瞬間より 当たった後を速く振る


この2点が重要となってきます


特に2を意識する時にできる

練習方法としては


◯スローボールを遠くに飛ばす



これはパワーロスなくしっかりしたフォームでないとボールに力が伝わらないため



◯高めの速いボールをセンターへ打ち返す ボールに対して振りまけをしないように


この2点を練習してみると 練習効果が高まるはずです

リモートレッスン

大明コーチ

【指導実績】 三重県松阪市津市個人指導型

バッティングスクール70名在籍 スクール3店舗

2018年甲子園出場者2名 2名ともベストナインに選ばれる


【主な卒業生進路】 東洋大学 駒澤大学 福井ワイルドラプターズ 龍谷大学平安高校 三重高校 日本文理高校 三重海星高校 津田学園高校 


##バッティングスクール#ジュニア#三重#JBS 三重#ジュニアバッティングスクール#三重野球#少年野球#クラブチーム#野球スクール#野球#津#松阪#伊勢#鈴鹿#UPDOスポーツセンター#松阪バンダイ#打てない#打てる#野球好きと繋がりたい#プロ野球#野球部#オンライン#動画分析#オンラインバッティングスクール#ソフトボール#リモートレッスン

NEW

  • 少年野球の親のモチベーション悩み

    query_builder 2022/10/14
  • プロ野球のCSファイナルステージが開幕

    query_builder 2022/10/12
  • 野球の指導は解釈の違いが起こりやすい

    query_builder 2022/06/04
  • 速い球を打つには

    query_builder 2022/06/03
  • 学童野球新ルールその2

    query_builder 2022/03/24

CATEGORY

ARCHIVE